簡単★手羽元とひじきの炊き込みご飯

簡単★手羽元とひじきの炊き込みご飯の画像

Description

ひじきをたっぷり食べたくて!

材料 (二人分(一合分))

1合
3本
6g程度
小揚げ
1枚
3センチくらい
【調味料】
醤油
大さじ1
お酒
大さじ1
ほんだし
大さじ1/2
砂糖
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきを水で戻しておく。18gのパックで1/3くらい。

  2. 2

    人参は細千切り、揚げは油抜きして食べやすいサイズに切っておく。

  3. 3

    写真

    お米をといで1合分の水を入れる。そこに調味料を全部いれて一混ぜ。1のひじき、人参、揚げ、手羽元ものせる

  4. 4

    写真

    そのまま炊いて、炊き上がったらお肉をほぐして混ぜて完成!

コツ・ポイント

醤油は薄口より普通のほうが茶色がでて食欲わきます。水分は調味料の分を気にしなくてOK。ひじきと手羽元がその分吸収するのでベタベタになりません。

このレシピの生い立ち

ひじき1袋をひじき煮にすると多すぎて、ひじきの混ぜご飯もマンネリになってしまったので^^;
レシピID : 2880359 公開日 : 14/11/12 更新日 : 14/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート