きび砂糖de*ほんのり甘い 人参卵の画像

Description

母の作る、ほんのり甘い人参卵。
試行錯誤を重ね、ようやく母の味にできました。
甘くて懐かしい。パンよりもご飯に合います。

材料 (2人分)

小1本(140g)
2個
サラダ油
小さじ1
ふたつまみ
きび砂糖
小さじ2
醤油
小さじ1ほど

作り方

  1. 1

    人参は細切り
    卵は塩をひとつまみ(分量外)入れて溶いておきます。

  2. 2

    フライパンに小さじ1のサラダ油をひき、人参、塩ふたつまみをして炒めます。

  3. 3

    人参がしんなりしたら、小さじ2の きび砂糖とヒタヒタくらいの水を加え、柔らかくなるまでよく煮ていきます。

  4. 4

    水がなくなってきたら、卵をまわし入れ、ふんわりするまで火を入れ、後は余熱で仕上げます。
    醤油を最後に回しかけて完成です。

コツ・ポイント

お砂糖はきび砂糖を。甘さが柔らかくなります。

人参は炒めてから、柔らかくなるまでよく煮て下さい。その間に きび砂糖の甘さが含まれていきます。

ご飯に合わせて是非♫

※黄色の綺麗な金美人参、オレンジ鮮やかな向陽人参を使用しています。

このレシピの生い立ち

朝たべると、元気になれる。
母が作ってくれる味を、自分で作れるようになりたくて、試行錯誤を重ねてたどり着きました。
色も(人参のオレンジ、卵の黄色)綺麗で、食材本来の甘みときび砂糖の ほんのりした甘さがたまらない卵レシピです。
レシピID : 2885324 公開日 : 14/11/15 更新日 : 14/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Richland☆Y
お母様とfumiさんの優しい親子愛感じます❀美味しく癒され幸せ♡

嬉しいお言葉有難うございます♡美味しく食べて頂けて幸いです♡

写真
ふぅちゃん81
甘くてとっても美味しかったです!

後を引くほんのりな甘さですよね(o^^o)つくレポ感謝です☆

初れぽ
写真
シロミン7
甘くて優しくほっとする味で美味しかったです♪ 大好きレシピです♪

シロミン7さん、嬉しいお言葉ありがとうございます(o^^o)