簡単ふんわり☆芋床のトリムネカツの画像

Description

芋床と酒で簡単味付け。余分な酒は衣にそのまま転用するから、ふんわり出来上がります☆

材料

一枚300g程度
芋床
小さじ2
大さじ2くらい
適宜
パン粉
適宜

作り方

  1. 1

    胸肉は食べやすい大きさに削ぎ切り。ビニール袋に入れます。

  2. 2

    芋床と酒も一緒に入れてもみます。酒の量は適当で、肉が全体に湿るより多めがいいです。

  3. 3

    最低10分以上そのまま置いてください。夏場は常温置きすぎに注意。

  4. 4

    写真

    薄力粉をパラパラっとまぶしてもみます。けして入れ過ぎないよう。全体に薄衣をつけます。

  5. 5

    薄くつかなかったら、取り出す時にビニール袋で拭き取って、パン粉をつけます。

  6. 6

    180℃に熱した油で、きつね色に揚げたら完成。削ぎ切りのため二度揚げすると硬くなるから、色づいたら油からあげて余熱で。

  7. 7

    出来たてふわふわでした。満足な味☆

コツ・ポイント

芋床を入れ過ぎない。酒は気持ち多めで。薄力粉をかけ過ぎない。
ササミでもどうぞ。

このレシピの生い立ち

芋床を大さじ1入れてしまうとどうしても甘さが立ってしまうので、薄めに入れて酒や醤油で試してるところでした。味が足りない人はソースかければいいし、薄味好きには絶妙♪ お子様にもオススメ。うちの園児はぺろりと食べました。
レシピID : 2889297 公開日 : 14/11/18 更新日 : 14/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ごはん好きパンも好き
朝から仕込んでいた鶏肉で、しっかり味がついて子どもたちにも大人気でした。