たらこコンニャク〜母の味〜の画像

Description

真たらこ見ると食べたくなる母の味^_^
アツアツ御飯にタップリ乗せてガツガツ食べたい美味しさ(*´ڡ`●)

材料 (4人分)

生真たらこ
150g
2〜3個
だしの素
小さじ2
50㏄
味醂
50㏄
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    たらこは白く小さい虫が付いていることがあるので、よく見て取りながら水洗い。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは、繊維を切断するように1㎝幅にスライス。(火が通り易く、よく煮える。食感残したいなら繊維に添わせる。)

  3. 3

    写真

    つきコンニャクは水を切り、鍋で乾煎り

  4. 4

    写真

    少し水気が出たところで、玉ねぎも加えて炒める。

  5. 5

    写真

    少し火が通ったところでだしの素、酒、味醂、砂糖を加えて一煮立ち
    たらこを手で裂きながら加える。(ここでも虫の確認)

  6. 6

    水分が少ない場合は水(分量外)を加え、ひたひた程度の煮汁にする。

  7. 7

    写真

    全体を混ぜ合わせ、たらこに火が通ったら醤油を加えて一煮立ち
    一旦冷ますとコンニャクに味がしみる。

  8. 8

    写真

    食べる時に温めて。

コツ・ポイント

必ず生の真たらこを使います(・ω・)ノ
玉ねぎをしっかり炒めてから煮ると甘味が増します^_^

このレシピの生い立ち

子どもの頃から食べてる母の味(*´ڡ`●)
自分の覚え書き用
レシピID : 2893343 公開日 : 14/11/24 更新日 : 14/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート