コツなし!簡単!リンゴとくるみのケーキ✨

コツなし!簡単!リンゴとくるみのケーキ✨の画像

Description

リンゴにシナモン・クルミの相性がピッタリ!持ち運びもしやすいので手土産にも最適なケーキです☻

材料 (1ホール分(18cm))

160g
L2個orM2.5個
グラニュー糖
100g
バター(マーガリン可)
80g
シナモン
適量
ポッカレモン
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    型に紙を敷く。
    (100均に売ってる型紙を買っておくと便利です)

  2. 2

    写真

    バターを常温に戻し、材料を計量する。
    早く戻したい時はほんの数秒レンジでチン!
    (やりすぎると溶けちゃうので注意!!)

  3. 3

    薄力粉・BPは振るっておく。

  4. 4

    写真

    リンゴをスライスし、ポッカレモンを全体に少量振りかける。

  5. 5

    写真

    シナモンをまぶす。
    (シナモンの量はお好みで!!)

  6. 6

    写真

    常温に戻したバターをマヨネーズくらいになるまで泡立て器で混ぜ、グラニュー糖を少しづつ入れて混ぜる。

  7. 7

    写真

    卵を少しづつ入れて混ぜ、薄力粉を入れてゴムベラで混ぜる。
    余熱180℃開始

  8. 8

    写真

    全体が混ざったら生地を型に均等に入れる。

  9. 9

    写真

    リンゴを生地に入れる。

  10. 10

    写真

    クルミを入れ、オーブンで180℃30分、170℃25分焼き出来上がり♡

コツ・ポイント

リンゴは同じ厚さにスライスすると見た目がキレイです!!角切りにし、クルミと一緒に生地に混ぜても美味しいですよ♪ .•*¨*•.¸¸♬✧

ポッカレモンは無くてもOK!!
少しボケたリンゴでも美味しく出来ます.。.:*♡

このレシピの生い立ち

昔から母がよく作ってくれた大好きなケーキ✨
レシピID : 2900731 公開日 : 14/11/26 更新日 : 14/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
黒猫めると
リンゴを角切りにして混ぜてみました! 美味しかったです♪

私のレシピで初のつくれぽで嬉しいです!ありがとう〜✨