エビのチリソース炒めの画像

Description

エビを殻ごとしゃぶろう! ピリ辛の味

材料 (4人分)

1/2個
ニンニク
4片
生姜
15g
1パック
適量
胡椒
適量
サラダ油
適量
ごま油
適量
合わせ調味料
大さじ1
豆板醤
大さじ1
トマトケチャップ
大さじ1
醤油
小さじ1
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    海老は足と尾の先を切り落とし、背に切り込みを入れて背ワタを取る。
    よく洗って水けを拭きとる

  2. 2

    写真

    玉ねぎ、にんにく、生姜は微塵切り。
    カイワレは根を落として洗う

  3. 3

    写真

    鍋にサラダ油を熱し、海老を入れ赤く色が変わったら引き上げる

  4. 4

    写真

    鍋の油は大匙2ほど残してあとの油は戻し、玉ねぎ、にんにく、生姜を香りが立つまで炒め、合わせ調味料を加える

  5. 5

    写真

    鍋が煮立ったら、海老を加え、手早くからめ合わせ、ごま油をかけ回す

  6. 6

    写真

    皿に盛り、カイワレを飾る

コツ・ポイント

海老は殻つきが良いです。
殻が海老の旨味や水分を閉じ込めてくれます。
殻をむく場合は、卵白や片栗粉でカバーして旨味の流出を防ぎます。

このレシピの生い立ち

いま日本で普通に食べる甘いエビチリは、日本料理!
本家本物の四川料理の干焼明蝦(カンシャオミンシャ)を目ざしてみました。
レシピID : 2902389 公開日 : 14/11/27 更新日 : 14/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート