*薩摩芋とちりめんじゃこのご飯*の画像

Description

薩摩の甘さとちりめんじゃこの塩けが絶妙のコンビに♬紫黒米玄米入れて、緩めのマクロビご飯にしてみました。

材料 (4人分)

2合
170g
1/2カップ
紫黒米玄米
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    紫黒米は洗って、水に約2時間浸けておきます。

  2. 2

    米は炊飯する30程前に洗って、ざるにあけておきます。

  3. 3

    写真

    薩摩芋は皮ごと綺麗に洗って、5〜7ミリの厚さに切り、水に浸けて灰汁抜きしておきます。

  4. 4

    炊飯器に米、紫黒米(漬け汁ごと)酒を入れて、2合のところまで水を入れます。

  5. 5

    写真

    軽く洗って、水切りした薩摩芋、ちりめんじゃこを入れて、軽く混ぜ、普通に炊飯します。

  6. 6

    あれば、だし昆布(10センチ程)や、昆布茶の素少々入れて炊飯しても良いです。

  7. 7

    炊けたら、蓋をしたまま15分蒸らします。

  8. 8

    軽くほぐして、出来上がり。紫黒米がなければ雑穀米で作ってね。

コツ・ポイント

混ぜてたくだけで、美味しい炊き込みご飯が出来ます。玄米は多めに水に浸けておき、冷蔵庫にストックしておくと、毎日手軽に玄米ご飯が食べれますよ。味つけはちりめんじゃこ任せなので簡単です。

このレシピの生い立ち

定番の薩摩芋とちりめんじゃこの炊き込みご飯。子供達に伝えたい、覚え書きのレシピです。
レシピID : 2903451 公開日 : 14/11/28 更新日 : 15/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゆうの嫁さん
大好きなさつま芋&じゃこ美味しかった♪次は少し塩を足してみます♡

ありがとう♡食べる時にごま塩かけても美味しいですよ(^_^)

写真
きたろうさん
炊き込みにじゃこが入ってて子達も喜んで食べました(^^)リピ〜!

嬉しいお言葉ありがとうございます(^ー^)ノ

写真
台湾っ子
お弁当にしました!とっても美味しい♪おかわりしたくなったわ★笑

ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)めちゃ美味しそうなレポ感謝

初れぽ
写真
yummy?
程よい塩味が美味しかったです。さつまいもと合いますね♪

黒米ですね?有難う(◍•ᴗ•◍)とっても美味しそう♡