おいしい☆大学芋の画像

Description

いつもの大学芋がちょっとしたひと手間でますますおいしくなります。

材料

kanaismさんの手作り黒みつ!(ID258720)
適宜
適宜
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもはよく洗い傷んでいるところなどは取り除いて適当な大きさの乱切りにする。

  2. 2

    1を水に10分くらいさらしてあく抜きをする。

  3. 3

    2を盆ザルに広げ水気を切る。そのまま半日〜1日くらい乾燥させる。天気が良ければ日光にあてて干すとよりいいです。

  4. 4

    鍋に揚げ油と3の干しいもを入れ弱火にかけてゆっくりと温度を上げていく。

  5. 5

    さつまいもに火が通ったら油を高温にする。きつね色になったらすぐ取りだしよく油を切る。さらにキッチンペーパーで回りの油を吸い取る。

  6. 6

    回りに黒みつを絡めて黒ゴマを振りかける。

コツ・ポイント

外に干すのが無理な場合は室内で乾燥させるだけでも旨味が凝縮されます。

このレシピの生い立ち

kanaismさんの手作り黒みつのレシピを見ていたら大学芋が作りたくなりました。野菜を天日に干すと味がこくなりますが台所で乾かしただけでも十分においしくなりました。
レシピID : 290814 公開日 : 06/10/15 更新日 : 06/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート