ほうれん草の揚げ胡麻和え
作り方
-
1
-
ほうれん草は茹でて冷水にとり適当長さに切る。
油揚げは、油抜きし、軽く焼く。幅2-3ミリに切る。
-
2
-
白ごまは、すっておく。できれば軽くフライパンで煎っておくとなお風味がよくなります。
-
3
-
調味料をボールに入れ、よく絞ったほうれん草、油揚げ、白ごまを混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
ほうれん草はしっかり絞ってください。水っぽくなります。お弁当に入れると傷みやすくなります。
お好みで鰹節をかけたり、ちくわを入れてもおいしいです。
お好みで鰹節をかけたり、ちくわを入れてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
な~んとなく・・・。
レシピID : 2910492
公開日 : 14/12/01
更新日 : 21/01/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/02/15
20/11/30
20/11/08
20/10/23