☆鶏ときのこの つゆだくソテー☆の画像

Description

鶏と旬のきのこをたっぷり使って、秋の旨みを存分にいただきましょう!
(写真はまいたけ、オクラを使いました)

材料 (2人分)

1枚
1/4個
にんにく大葉醤油
大さじ2
1パック
1パック
少々
はちみつ
大さじ2
醤油
大さじ1
茹でインゲン
5~6本

作り方

  1. 1

    たまねぎをすりおろす。鶏肉は繊維に沿って一口大に切る。
    にんにく醤油と摩り下ろしたまねぎに鶏肉をつけて少々置く。
    きのこ類は石づきを取って一口大に裂いておく。 インゲンは斜め切りにしておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、鶏肉をたまねぎごと入れて炒める。色が変わったら酒を振る。
    きのこ類を加えてしんなり水分が出るまで炒める。

  3. 3

    はちみつと醤油で調味して最後にインゲンを加えて軽く炒めて出来上がり!

コツ・ポイント

すりおろしたたまねぎにつけておくことで、お肉が柔らかくなるそうです。

このレシピの生い立ち

鶏ハムを作る際、巻くのに収まりきれない切れ端を使ってソテーにしてみたらおいしかったので・・・。
勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油を使わせていただきました!
レシピID : 291416 公開日 : 06/10/17 更新日 : 06/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mmameco
鶏もも肉で。玉葱ときのこの旨味たっぷりですね❤ご飯がすすみます*
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
初れぽ
写真
cureo
ネギも入れてボリューム満点!きのこの旨みたっぷりの汁もご馳走♪

作ってくださったんですね☆ありがとうございます!