大根の田舎煮の画像

Description

時間をかけずに味がしみるおばあさんの味のわけ・・・

材料

1本
5~6本
少々
みりん
大さじ4
しょう油
1/2カップ
ごま油
適量
砂糖
少々

作り方

  1. 1

    大根を輪切りにし水から10分程度下ゆでする。ざるにあげ、水気を切る。

  2. 2

    ごま油で大根を炒め、鶏肉も加え酒を入れる。

  3. 3

    材料にかぶるかどうかの水を入れ、残りの調味料を全て加え、30分中火~弱火で調節しながら煮込んでできあがり。

コツ・ポイント

下ゆでして、油で炒めると驚くほど味がしみます!鶏肉でなく、さつまあげなどでも美味しくできます。

このレシピの生い立ち

大きいおばあさんが山に暮らしていて、一時間前に遊びに行くと連絡を入れると作ってくれたレシピ。一時間でこんなに味がしみるのかと驚きです。おばあさんの料理は山の清水だから美味しいのかな?と思っていたけど料理の基本を押さえていたんですね!
レシピID : 2919804 公開日 : 14/12/08 更新日 : 14/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート