牡蠣とほうれん草のシチューの画像

Description

あっさりシチューです。
ほうれん草の緑が鮮やかです。

材料

1パック(170グラム)
400cc
400cc
バター
20グラム
大さじ2
小さじ1
顆粒コンソメ
小さじ2分の1
クレイジーソルト
適量
1個

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は固ゆでにし4センチくらいに切ります。牡蠣は、分量外の片栗粉少々で洗います。ざるに空け、流水で流し洗いして水切りします。クレイジーソルトをまぶします。
    玉ねぎをくし切りします。

  2. 2

    写真

    鍋にバターを入れ玉ねぎを炒めます。小麦粉を入れ炒めます。牛乳と水を入れ鍋底からかき回します。沸騰したら牡蠣を入れます。

  3. 3

    写真

    牡蠣が煮えたらほうれん草を加えます。
    顆粒コンソメと塩を入れます。塩は加減して加えてください。出来上がりです。

コツ・ポイント

牡蠣を片栗粉で洗うことです。ボールに片栗粉を少々いれ、密閉容器からざるに空けて水切りした牡蠣を加え、指先でかき回すと黒い水が出てくるので牡蠣をざるに空け流水で流し洗いします。

このレシピの生い立ち

普通のシチューよりもゆるくあっさり味です。しっかりしたシチューがお好みの方は、水分を全量牛乳にすると良いです。クレイジーソルトを使うことで牡蠣の臭みが感じにくくなります。
レシピID : 292736 公開日 : 06/10/21 更新日 : 06/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
スズトモ1211
カキがふっくら美味しかったです(*^^*)

つくれぽありがとうございます、シチュー食べて温まって下さい。

写真
ちんぴょ
ミルクの優しい味が牡蠣を引き立てていました。牡蠣って美味しい!

つくれぽありがとうございます、栄養補給食べて温まって下さい。

写真
☆まろん☆☆
牡蠣が野菜に埋もれて見えませんが。。 美味しかったです☆

つくれぽありがとうございます。2件もすみません。

初れぽ
写真
べびみーた
簡単で美味しかったです!人参とキノコも入れてみました★好評!

つくれぽ大変感謝いたします。豪華なシチュー、美味しそうです。