大根とにらの味噌汁の画像

Description

薄く切った大根で作りました。

材料

1/4本
2枚
刻んだにら
適量
600cc
すぐとける赤だし
大4

作り方

  1. 1

    写真

    すぐとける赤だしを用意する。

  2. 2

    写真

    大根は皮をむいていちょう切り

  3. 3

    写真

    油揚げは湯通しして絞り、刻む。

  4. 4

    写真

    にら以外を入れ、大根に火が通るまで煮る。

  5. 5

    写真

    にらを入れ、火を止める。

  6. 6

    写真

    盛り付け。

コツ・ポイント

にらは食べる直前に入れてください。
刻みネギでもおいしいです。
大根から出る水分で味が変わるので、一度味見してください。

このレシピの生い立ち

大根のお味噌汁を作ろうとしたら、ネギがなかったので、にらを入れてみました。
ガス展でもらったみそを使って作りました。
レシピID : 2935028 公開日 : 14/12/21 更新日 : 14/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちゃぴ♥
油揚げ無しですみません;大根にしっかり火を通し息子も美味そうに♡

気に入ってもらえてよかったです。

写真
ココキキララ
美味しい♪薄切りもポイントですね♪

とてもおいしそうですね。

初れぽ
写真
TYSK
おいしかったです(^^♪

気に入ってもらえて、よかったです。