お雑煮(醤油仕立て)の画像

Description

塩分50%カットのだししょうゆを使った「お雑煮」です。

材料 (2人分)

紅かまぼこ(1cm薄切り)
2~4枚
4尾
焼き餅
2個
三つ葉、ゆず皮
適量
[A]だししょうゆ
大さじ3
[A]酒
大さじ1
[A]みりん(お好みで)
小さじ1
[A]塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    <下準備>
    干し椎茸は水(400cc)に浸し、冷蔵庫で一晩おいて戻しておく。(戻し汁も使用します。)

  2. 2

    <下準備>
    にんじん、紅かまぼこは好みの飾り切りにする。
    えびは殻と尾、背わたを取り除き、よく洗っておく。

  3. 3

    1. 小鍋に[A]、干し椎茸、戻し汁、にんじんを入れて火にかける。

  4. 4

    2. ひと煮立ちしたら、えび、紅かまぼこも加える。

  5. 5

    3. 火が通ったら味を調え、焼き餅、三つ葉を入れて火を止める。

  6. 6

    4. 器に盛付け、ゆず皮を飾る。

コツ・ポイント

干し椎茸は柔らかく戻した後、石突きを切り落とし「亀甲椎茸」に。にんじんは「ねじり梅」、紅かまぼこは「孔雀」、ゆず皮は「松葉」に飾り切りがオススメです。
焼き餅はお好みで、だし汁の中で少し煮てもOKです。

このレシピの生い立ち

素材が引き立つ、だししょうゆ。減塩・砂糖不使用。
国産大豆、枕崎産かつお、利尻こんぶなどをもとに、保存料や化学調味料をいっさい使わず旨みを凝縮させました。塩分50%カット、カロリー30%オフなので、安心して堪能いただけます。
レシピID : 2936823 公開日 : 14/12/24 更新日 : 15/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
EMSSJ5
参考にさせていただきました^^次は蒲鉾も飾り切りに挑戦します!

ありがとうございます。華やかで美味しそう〜