贅沢鯛飯☆1匹まんまの画像

Description

お正月の鯛を贅沢に1匹まんま使って、美味しい鯛飯出来ました。

材料 (3合分)

3合
☆白だし
小さじ4杯
☆醤油
大さじ1杯
☆酒
小さじ2杯
10cm程度
生姜の薄切り
3・4枚
1匹
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鯛は鱗や内臓を取り洗って、塩を適量振り暫く置いておく。
    身に切れ込みも入れておく。

  2. 2

    薄切りの生姜は更に細めの千切りにしておく。昆布はサッと洗い水気を拭き取っておく。

  3. 3

    米を洗い、☆の調味料を入れ、目盛りまで水を入れ昆布と生姜も入れ30分以上置く。

  4. 4

    鯛をグリルにいれ両面サッと焦げ目がつく位まで焼く。私は9分ずつ焼きました。

  5. 5

    焼いた鯛を炊飯器に入れ普通に炊く。炊きあがったら鯛をとりだしほぐしながら骨などを取り除き再び炊飯器に戻す。

  6. 6

    写真

    昆布も取り出して鯛とご飯を混ぜ合わせご飯が蒸れたら茶碗によそって三つ葉などを乗せて美味しく召し上がって下さい。

  7. 7

    5でお好みでごまを少量混ぜても美味しいと思います。
    6でいくらなど乗せるとより豪華に・・・

コツ・ポイント

鯛は身をほぐして骨をとっても、希に小骨が紛れていることがあるので食べる時は注意して下さい。

このレシピの生い立ち

お正月、美味しそうな鯛を2枚購入。
ただ塩焼きだけで食べるの勿体ない気がして鯛飯作って見ました。
レシピID : 2947640 公開日 : 15/01/02 更新日 : 15/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックsan
家族に大好評でした 鯛の旨味が染み込んで ウマウマ~(^o^)

作ってくれて有り難う!!ご家族にも気に入って貰えて良かった♪