電子レンジで☆肉巻きポテトの画像

Description

さっぱりポン酢味の肉巻きポテト♪お弁当にも(っ´ω`c)

材料 (8個分)

ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを短冊切りにする。

  2. 2

    切ったじゃがいもを豚ももスライスで巻く。1枚の豚ももスライスにつき、短冊2~3本を巻くのが目安。

  3. 3

    耐熱容器に肉巻きポテトを並べる。ポン酢を2回程度まわしかける。

  4. 4

    ふんわりとラップをかけ、様子を見ながら電子レンジにかける。お肉に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

耐熱容器に肉巻きポテトをぎゅーぎゅー詰めにしてレンジにかけるのがポイント。

このレシピの生い立ち

肉巻き野菜が作りたかったけれど、冷蔵庫にあった野菜がじゃがいもだけだったので。
レシピID : 2949283 公開日 : 15/01/03 更新日 : 15/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
やっぺ841
膜だけ簡単おいしくできました

ありがとうございます‼お弁当などにぜひ(*´∀`)♪

写真
匙太郎
味付け簡単なのに美味しいです!残りエリンギも巻いて食べました。

エリンギもおいしそう❤ありがとうございます(///∇///)

初れぽ
写真
ちゃぁりn
とっても簡単で、美味しい!これから頻繁に作ろうと思います!!

ありがとうございます!また作っていただけるなんて嬉しい♡