とっても柔らかくて美味しい黒豆の画像

Description

北海道産の黒豆を使用。
圧力鍋を使うのが簡単で大好きです。
色は綺麗だし、とても柔らかくて美味しい出来上がりですよ。

材料 (5人分×2)

200g
砂糖
250g
醤油
小さじ4
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    調理する5時間くらい前に黒豆を良く洗い、5カップの水につけておく。

  2. 2

    圧力鍋に黒豆と漬け汁4カップを一緒にして錆釘(コツ・ポイント参照)を入れる。

  3. 3

    圧力鍋の蓋をしないで、強火にかけて、煮立ったら表面のアクをすくう。

  4. 4

    砂糖、醤油、塩を分量全部を入れて、ふたを閉めて中火にかける。おもりが勢いよく回ったら、弱火にして、15分。

  5. 5

    火を止めてから冷めるまで、そのままにして、冷めるまで待ちます。

  6. 6

    冷めたら蓋をあけて、錆釘を取り出して、ボールにすべてあけて、一晩そのままにします。

コツ・ポイント

毎年、12月31日におせちを作る時に、「さび釘」を作っておかなかったことを後悔していました。今回は、キッチンにある、スチール製のマフィン型がちょうどさびができていたので、使ってみました。やはり、輝きが違います。ぜひお試しあれ!

このレシピの生い立ち

古い圧力鍋の本に書いてあったレシピのメモ書きでで、毎年作っています。甘さを控えめにするため、砂糖の量は、少なめにしてあります。
レシピID : 2949644 公開日 : 15/01/28 更新日 : 15/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート