大根と鮭のクリームうどんの画像

Description

お正月で怠け者になりながらあるもので作った、創作ずぼらレシピです。
麺のようにした大根でボリュームたっぷり&ヘルシー!

材料 (1人分)

1/4本
200ml
少々(お好みで)
醤油
小1
適量
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    冷凍うどんを電子レンジで温めます。
    半解凍くらいで大丈夫です。

  2. 2

    大根は麺のようにしたいので、縦に割って半分が理想です。
    ピーラーで皮を剥きます。
    そのままピーラーでスライスして下さい。

  3. 3

    平打ち麺のようになった大根と解凍したうどんをフライパンに入れ火にかけます。
    大根の水分でうどんをほぐします。

  4. 4

    うどんがほぐれたら、〇の3つを入れ弱火中火で5分程沸々させる。

  5. 5

    お好みでチーズを入れて溶かし、醤油・塩・胡椒で味を調えて完成!

コツ・ポイント

大根をピーラーで麺状にすることにより、より絡みやすく火もすぐ通ります。
牛乳は沸騰しすぎると分離するので中火で沸々させながらがいいと思います。

このレシピの生い立ち

お腹が減って簡単にあるもので何か作ろうと思ったらこれが出来ました!!!
大根との相性は・・・と思いましたが以外に美味しかった。
麺状にしたのがよかったのかもしれません。
レシピID : 2950654 公開日 : 15/01/05 更新日 : 15/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート