あらめとりんご☆マクロビおかずの画像

Description

子宮をキレイにすると言われるあらめ。
甘酸っぱいりんごとあわせたら、さわやかな一品に♡
ノンシュガーでヘルシーです♡

材料 (2人分)

小さめ1個
1/2カップ
大さじ2(乾燥した状態で)
油(炒め用)
小さじ1/2
お醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄く回し切りにします。

  2. 2

    リンゴを薄くくし型に切ります。

  3. 3

    あらめをバットにほぐしておきます。

  4. 4

    フライパンに玉ねぎを入れて火にかけます。弱火でじっくり炒めます。天地を返すようにお箸を動かします。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりして、甘い香りがしてきたら油を加えて炒めます。

  6. 6

    玉ねぎが甘い香りになったら、玉ねぎがつかる程度の水を入れます。

  7. 7

    あらめをお鍋の全体にフワッとのせるように加え、蓋をしてクツクツの火加減で5分ぐらい煮ます。

  8. 8

    あらめが柔らかくなったら、お醤油を鍋肌から加え、天地返しをして全体を混ぜ、味をなじませます。

  9. 9

    リンゴをお鍋に並べるように加えます。

  10. 10

    蓋をしてリンゴが柔らかくなるまで、クツクツの火加減で3分ぐらい煮ます。

  11. 11

    リンゴが柔らかくなったら、天地返しをして仕上げ、火を止めます。器に盛りつけたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

油は、なたね油でもごま油でもココナッツ油でも。お好みのものをお使いください。
お醤油を加える前に味見して玉ねぎとりんごの甘さを感じてみてくださいね♡その甘さを生かすとお醤油だけでとっても美味しくなります。

このレシピの生い立ち

昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べた喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfacebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡
レシピID : 2967573 公開日 : 15/01/17 更新日 : 15/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート