簡単ランチに☆天とじ丼の画像

Description

天ぷらを卵でとじてご飯にのせたら、ボリュームのある丼に。
簡単に作れるので、ひとりランチにもピッタリです。

材料 (1人分)

天ぷら(自家製でも、お惣菜でも)
食べたい分
1膳
1個
150cc
だしの素
小さじ1/2
砂糖
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    卵は割りほぐす。
    鍋に水、だしの素と調味料を入れ、火にかける。
    沸いたら中火にし、天ぷらを入れる。

  2. 2

    天ぷらに煮汁をかけながら(または、鍋を傾けて天ぷら全体に煮汁を回す)、3分ほど煮る。

  3. 3

    火を少し弱め、天ぷら全体に卵を回しかける。
    30秒ほどしたら火を止め、フタをして1分ほど置く。

  4. 4

    丼にご飯を盛り、卵でとじた天ぷらを乗せる。
    好みで七味唐辛子や海苔などをかけても。

  5. 5

    写真はお魚屋さんのホタテかき揚げを使用。ご飯に焼き海苔をちぎってのせ、天ぷらには七味を振ってます。

コツ・ポイント

・天ぷらが煮汁を吸ってしまうので、焦げつかないよう気をつけてください。
・卵の硬さはお好みで。お弁当にする際は、しっかり火を通したほうがよいと思います。

このレシピの生い立ち

天ぷらを作った翌日などによく食べます。このために天ぷらを残しておくことも。
あれこれおかずを作るのが面倒な日のお弁当にもしてます。
レシピID : 2970357 公開日 : 15/06/02 更新日 : 15/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
料理苦手はる
海老天とナスで作りました☆夫が天とじ丼好きなので、喜んで食べてくれました♡
写真
愛loveクック
ちゃちゃっと作れて美味しかったです☆

美味しくて良かったです☆簡単に作れますよね^^有難う掲載遅謝

初れぽ
写真
maytan555
ランチにピッタリでした、ごちそうさま

手軽なのでお昼にいいですよね◎美味しく食べて貰えたら嬉♪感謝