薄切り大根で☆柔らかとろける豚バラ大根
Description
スライスした大根使用でとろとろ♡ニンニクがっつり中華風でご飯も進んじゃう♪
2015/ 2/25 100人感謝です♡
2015/ 2/25 100人感謝です♡
材料
(4人分)
豚バラ薄切り
200g
大根
400g
★醤油
大さじ2
★酒
大さじ2
★砂糖
大さじ1/2~
大さじ1
★鶏ガラスープの素
小さじ1
小さじ1/2~
小さじ1
作り方
-
-
1
-
大根はスライサーでスライスする。
★を合わせておく。
我が家は砂糖大さじ1+ニンニク小さじ1で結構ニンニク効きます!
-
-
-
2
-
フライパンに豚バラを入れ炒める。
豚バラから油が出るため炒め油は不使用ですが必要に応じて使用してください。
-
-
-
3
-
豚バラに8割ほど火が通ったら大根と合わせておいた★を入れ混ぜ合わせ、蓋をして中火で3分加熱。
-
-
-
4
-
3分後大根から水分が出ているので、上下ひっくり返すように混ぜ合わせ、再びふたをして3分加熱。
-
-
-
5
-
3分後蓋をとり少し火を強め水分を飛ばすように炒め合わせて仕上げにごま油を回しかけて出来上がり。
※コツ参照
-
-
-
6
-
2/9
れぴまが「今日のおすすめレシピ」に掲載していただきました。ありがとうございます♡
-
-
-
7
-
2018/11/24 1000人話題入り大感謝です!
-
コツ・ポイント
5で水分を飛ばし過ぎないように注意してください。お好みで水溶き片栗粉を加えとろみをつけても◎
今回は丼にしたかったのでとろみはつけてません
大根水分量・火加減で水分蒸発量も変わると思います。焦げないように気をつけてください。
今回は丼にしたかったのでとろみはつけてません
大根水分量・火加減で水分蒸発量も変わると思います。焦げないように気をつけてください。
このレシピの生い立ち
豚バラ大根は家族皆大好き!でも太い大根は娘達食べないので、薄切りに。お鍋をする時はいつも大根スライスペロリなので、スライサーを使いました。
実はオイスターソース苦手な次女ですが、これなら爆食です^m^
実はオイスターソース苦手な次女ですが、これなら爆食です^m^