ひじき煮♪青大豆.蒟蒻.竹輪.椎茸…☆

ひじき煮♪青大豆.蒟蒻.竹輪.椎茸…☆の画像

Description

芽ひじきと青大豆.蒟蒻.人参.ビタミンちくわ.椎茸.油揚げの煮物です。
大豆でもOK!ですが…青大豆も美味しい!

材料

18g入り1袋
青大豆or大豆(茹でて)
1カップ
1本
250g入り1袋
ビタミンちくわ
1本
1~2枚
大さじ1
青大豆の茹で汁or水
1カップ
ほんだし
小さじ1
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ3
☆みりん
大さじ3
☆醤油
大さじ3~3.5
※青大豆を大豆でも。

作り方

  1. 1

    写真

    青大豆(or大豆)は茹でて置く。
    ※参加レシピ!
    ID:2944176 青大豆の茹で方♪

  2. 2

    芽ひじきは袋の表示に従ってもどして置く。
    ※干し椎茸を使う場合はもどして、もどして汁をとって置く。

  3. 3

    つきこん(蒟蒻)は茹で灰汁抜きをする。
    油揚げも湯で油抜きする。
    人参.竹輪.椎茸.油揚げ…切って置く。

  4. 4

    鍋に油を熱して、人参.芽ひじき.蒟蒻.竹輪.油揚げ.椎茸.青大豆を炒める。
    油が回り馴染んだらほんだしを入れ⇒

  5. 5

    青大豆の茹で汁(or干し椎茸の戻し汁or水)を加えて煮る。
    煮たってきたら☆を加え煮汁が少なくなるまで煮る。

  6. 6

    ⇒味見をして味を調えてください。

  7. 7

    ★2015.02.03「青大豆」人気検索トップ10入りしました!
    感謝です!(^.^)(-.-)(__)

コツ・ポイント

☆の分量は目安にして味見をして加減してください。

このレシピの生い立ち

数年前…義母から沢山の青大豆。
大豆のかわりに青大豆でひじき煮♪
いける!(゜∇^d)!!
以来…青大豆でひじき煮♪
彩りも綺麗。。。
レシピID : 2980088 公開日 : 15/01/26 更新日 : 15/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ゆっちょ96
具材の参考にさせてもらいました!お豆の色が綺麗でお弁当にも良かったです!
写真
うーたんGO
栄養満点ですね。作り続けようと思います。今回は冷凍むき枝豆で。

お試しありがとう(^^)つくれぽ感謝♡

写真
miiiiiyan
つくおき。ひじき以外の具が大量!

具沢山で美味しそうですね(*>∀<*)作り置きに最高ですね♡

写真
ちま46
具だくさんで食べ応えがありました。栄養も満点ですね。

美味しそう(*´∇`*)嬉しいれぽありがとう♡また作ってね♪