紅茶のフルーツ水まんじゅう♡紅茶ソース付

紅茶のフルーツ水まんじゅう♡紅茶ソース付の画像

Description

紅茶生地の中にフルーツが入ったあっさりした水まんじゅうに紅茶ソースをかけました☆
爽やかで食べやすい水まんじゅうです☆

材料 (小さい容器5個分)

紅茶水まんじゅう
400ml
50g
砂糖
30g
フルーツまたはフルーツの缶詰
適量
紅茶ソース
100ml
小さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    紅茶を作ります
    水500mlを鍋に入れてお湯を沸かし、ティーパック2個を入れて紅茶を抽出します

  2. 2

    写真

    1の紅茶を別の容器に取り出して冷蔵庫で冷やして冷まします

    これをしなくてもペットボトルの紅茶でも大丈夫です

  3. 3

    写真

    鍋に片栗粉と砂糖を入れて、泡立て器でよく混ぜたら冷めた紅茶を少しずつ加えます
    (必ず冷めた紅茶を使用して下さい)

  4. 4

    写真

    弱火中火にかけてとろみがつくまで加熱したら火をとめます

  5. 5

    写真

    水に濡らした容器に4を半分入れます(おちょこやココット皿等お好きな容器で作って下さい)
    小さい容器がオススメです

  6. 6

    写真

    真ん中にフルーツをのせたら、それを隠すように4をかぶせたら冷蔵庫で固まるまで冷やします

  7. 7

    写真

    紅茶ソースを作ります
    紅茶に砂糖と片栗粉を加えてレンジで600w1分加熱します。
    とろみがつくまで20秒ずつ加熱します

  8. 8

    写真

    しっかり冷えて固まった水まんじゅうは氷水を入れたボウルの中で取り出します

  9. 9

    写真

    7のソースをかけて召し上がれ

コツ・ポイント

フルーツはマンゴーや桃などがよく合います

このレシピの生い立ち

大好きな水まんじゅう、何度も試作してようやく美味しい紅茶の水まんじゅうが完成しました☆
レシピID : 2980624 公開日 : 15/01/25 更新日 : 15/11/03

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
♡COOKPADアンバサダー♡
資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格
男の子2人を育てながら、子育て中のママでも簡単に美味しく作れるレシピを考えています♡
Instagram→ @maron.kitchen に作り方の動画と献立を載せています。
ブログ→https://ameblo.jp/maron1candy/entry-12562679737.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
卯月清明
桃缶にアールグレイの紅茶で作ってみました。 ツルトロで美味でした

気に入ってもらえてすっごく嬉しいです♡素敵な初レポに感謝♡♡