メンチとバーグhybrid☆メンチバーグの画像

Description

メンチカツとハンバーグのhybridレシピ!
衣はサクサク、中はジューシー。子どもに大人気のメニューです。

材料 (4人分)

2-3枚
中サイズ1/2個
塩胡椒
適量
パン粉(衣用)
適量
油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    合いびき肉、それとだいたい同量のキャベツを用意します。キャベツは大きめのみじん切り(キャベツの量はお好みで調整可)

  2. 2

    写真

    玉ねぎもみじん切りに。うちでは子ども用に3分ほど茹でますが、そのままでもいいと思います

  3. 3

    写真

    卵と小麦粉はつなぎ用です。私は全卵を使います

  4. 4

    写真

    玉ねぎ、卵、小麦粉を全部入れて、混ぜちゃいます。塩胡椒をします。お好みでナツメグなど入れてもいいかも

  5. 5

    写真

    丸めて空気を抜き、パン粉をつけます。通常のメンチカツのようにたくさんはつきませんが、それでOK

  6. 6

    写真

    少し多めに油をしきます。蓋をしないで、中火で3分程度片面を焼きます

  7. 7

    写真

    次に火を弱めて蓋をし、5分程度蒸し焼きにします。

  8. 8

    写真

    このように表面が白くなったら、裏返して、もう片面を3分程度焼きます。焼き加減は調整してください

  9. 9

    写真

    完成です!
    わが家ではとんかつソースとケチャップを1:1で混ぜたソースをつけていただきます

コツ・ポイント

いつものハンバーグより、厚みをちょい薄め、油をちょい多めにするのがポイントです。
油が比較的きれいなまま残ります。想像するにパン粉が肉汁を逃さないようにしているのだと思います。とっても簡単で美味しいですよ。ぜひお試しあれ!

このレシピの生い立ち

メンチカツが食べたかったのですが、揚げるのがめんどくさくなったので、ハンバーグを作る手順でキャベツを入れてパン粉をつけて焼いてみました。やってみたらめちゃくちゃ美味しくて、我が家ではハンバーグよりもこっちのほうが登場頻度高いです!
レシピID : 2980898 公開日 : 15/01/25 更新日 : 15/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート