TV放送☺塩レモンでミルフィーユ鍋☆
Description
☆124個目の話題入り感謝☆子供から大人まで美味しい!塩レモン鍋!豚ばら肉でもOKです☺〆は雑炊うどん、パスタでもOK❤
材料
(2人分)
白菜
1/4株
●豚ひき肉
250g
●えのき茸
100g
●絹ごし豆腐
50g
小さじ2
■
スープ
水
600~700cc
大さじ1
塩レモンペースト(レシピID : 2694473)
小さじ1と1/2
酒
60cc
大さじ2
塩
ひとつまみ
少々(隠し味程度)
バター
少々(隠し味程度)
作り方
-
-
1
-
スープの材料を鍋に入れ混ぜておきます。
-
-
-
2
-
洗った白菜の水気をふき取り大きいもの(外側)は縦半分にカットします。
-
-
-
3
-
えのき茸は石鎚を切り落とし1cm幅にカットしボウルに入れます。
-
-
-
4
-
3のボウルに●を入れ粘りが出るまでこねます。
-
-
-
5
-
白菜と4を交互に挟みます。(白菜の向きも交互にはさみます。)
-
-
-
6
-
5を5cm幅にカットし1の鍋に並べ蓋をして火にかけます。(残った緑の葉などは真ん中に押し込みます。)
-
-
-
7
-
沸騰したら弱火で10分くらい火にかけ、お好みで飾り用のレモンをトッピングして完成☆
-
-
-
8
-
塩レモンペーストのレシピはこちら♪
レシピID : 2694473
-
-
-
9
-
2015.2.5放送☆
NHK BSプレミアムカリスママで作らせて頂きました♪
-
-
-
10
-
レシピ本発売中☆
http://www.amazon.co.jp/dp/4800235510
-
コツ・ポイント
作ったばかりの塩レモンペーストは酸味が強いので、
まろやかな発酵調味料の「塩麹」をお肉に混ぜました。さらにはちみつとバターを隠し味に使ってコクとまろやかさをプラス。
えのき茸と豆腐も入っているので栄養満点☆
ひき肉の代わりに豚ばら肉でも◎
まろやかな発酵調味料の「塩麹」をお肉に混ぜました。さらにはちみつとバターを隠し味に使ってコクとまろやかさをプラス。
えのき茸と豆腐も入っているので栄養満点☆
ひき肉の代わりに豚ばら肉でも◎
このレシピの生い立ち
NHK BSプレミアム「カリスmama」のスタジオで作らせて頂きました♪
レシピID : 2981245
公開日 : 15/02/05
更新日 : 16/06/28
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について