白菜と揚げ煮の画像

Description

今が旬で美味しい白菜を、たっぷりと食べれるおばんざいです。
とっても優しい味で、ほっこりしますよ

材料

1/8玉
1.5枚
本だし
小1.5
料理酒
大2
白だし(薄口醤油)
大1

作り方

  1. 1

    写真

    お鍋に白菜の2/3を入れる。

  2. 2

    写真

    油あげ、本だし、料理酒を加える。

  3. 3

    写真

    残りの白菜をのせる。

  4. 4

    写真

    蓋をして、中火で!

  5. 5

    写真

    これくらいまで白菜がしんなりしたら、白だしをくわえ、強火にしてさっと煮る。

  6. 6

    写真

    あっという間に、京のおばんざい
    白菜と揚げの炊いたん の出来上がり。

コツ・ポイント

油揚げをタップリ入れると美味しいです。
醤油は最後にいれて、さっと煮る!がポイントです。
旬の白菜だから、水分も出るので水はいれませんよ。

このレシピの生い立ち

昔からおばあちゃんが炊いてくれてた懐かしの味です。
これ、ほんと優しい味なんです。
お野菜だから、た〜くさん食べても大丈夫。
ダイエット中でも安心です
レシピID : 2981718 公開日 : 15/01/26 更新日 : 15/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
neroko
すごく簡単で美味しいです!また作ります☆写真は最後の煮込み中

美味しそ〜 白菜が美味しくなる季節なので是非!れぽありがと

初れぽ
写真
megubu
白菜の甘みが引き立って、とても美味しかったです。

そうなんです。 白菜の甘みが引き立つでしょ〜 れぽありがとね