クリーム スコーンの画像

Description

Cream Scone
生クリームたっぷり入ったスコーン

材料 (8スライス)

カップ2
砂糖
カップ1/4
小匙半
ドライクランベリー
カップ3/4
冷たい生クリーム(動物性)
カップ3/4
冷たいバター 細かく切る
大匙6
グラニュー糖(仕上げ用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    粉類(小麦粉、BP、塩、砂糖)をボウルに加え混ぜ合わせる

  2. 2

    写真

    切ったバタを粉類①に加え手で粉とすりあわせダマを作る

  3. 3

    写真

    ②にドライクランベリーを混ぜる

  4. 4

    写真

    生クリームと全卵を一緒に③へ加えヘラで混ぜ合わせる。
    混ぜすぎない大きなダマが残っている状態で混ぜるのを止める

  5. 5

    写真

    ④の生地を台に置いて手で直径20センチ丸型にまとめる

  6. 6

    写真

    カッターで⑧当分に切る

  7. 7

    写真

    一切れづつオーブントレイに移す
    かなりふくれて大きくなりますから感覚は2センチあける

  8. 8

    スコーン表面に生クリームをハケで塗りグラニュー糖を手で好みの量を振りかける

  9. 9

    写真

    余熱
    オーブン200度
    16−18分焼く
    周りに少し焼き色がつけばよい

  10. 10

    冬ですと室温4日まで美味しくいただけます。

コツ・ポイント

粉類とクリームや全卵は混ぜすぎない。
台に置く時に手でまとめるようにして丸くする
最後に表面にクリームを塗りグラニュー糖は多めにかなり欠けた方が美味しい。グラニュー糖が外にこぼれてもそのまま焼いて問題ないです、多めにぱらぱらかけてください

このレシピの生い立ち

スコーンは香港駐在時代にアフタヌーンティーや
朝食など定番でした。焼きたてはもったりとして紅茶とよく会い、冷めるとパンの代わりに食べたりして楽しめます。主人の大好きなイギリスの味。
カロリー大のクロッツクリームと一緒に食べるのがイギリス流
レシピID : 2988404 公開日 : 15/01/30 更新日 : 15/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート