大根とかぶの豆板醤煮の画像

Description

ごま油と豆板醤が食欲をそそります。

材料 (2)

2、3cm
大根と同量
少量
10枚
にんにく、しょうが
ひとかけ
ごま油
適量
豆板醤
一つまみ
花椒
5粒
料理酒
10ml
少々
醤油、みりん
各大さじ1
黒酢
大さじ1/2
ナンプラー
大さじ1/2
鶏ガラスープ粉末
小さじ1
大さじ1/2
黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    大根とかぶを煮えやすい厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、にんにく、生姜、花山椒、豆板醤を入れたら、大根とかぶを投入し、塩をふってしばらく炒める。

  3. 3

    酒を入れたら弱火で5分蒸し煮にする。 水を1カップ入れ、鍋の調味料を入れて煮立たせる。

  4. 4

    とうふ、えのき、大葉を入れ、すべての野菜が煮えるまで煮る。同量の水で溶かした片栗粉入れ、黒胡椒をふったら完成。

コツ・ポイント

お酒で煮込むと大根がおいしくなる。クコの実を入れてもきれい。

このレシピの生い立ち

ウーウェンさんの大根のピリ辛煮物を基礎にして、鍋風にアレンジしました。紅化粧大根と赤かぶで作ると美味。
レシピID : 2989260 公開日 : 15/01/30 更新日 : 16/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート