牛肉(豚肉)のつくだ煮の画像

Description

冷蔵庫に入れれば、暫くもつが、美味しすぎてあっという間になくなる一品(笑)

材料 (いつも大量に作るのでカッコ内で作ってます)

150g(450g)
生おろし生姜
1片(大1)
大2(100cc)
みりん
大1(50cc)
砂糖
大1(大3)
醤油
大1.5(50cc)

作り方

  1. 1

    牛肉は一口大、生姜なら千切りにする。
    生おろし生姜でもOK。
    私は面倒なので、肉は切らずに使います(笑)

  2. 2

    写真

    鍋に、調味料を全部入れ沸騰させ、肉を入れていく。

  3. 3

    写真

    落し蓋をして、肉の色が変わるまで、しゃぶしゃぶする。

  4. 4

    写真

    落し蓋と、鍋の蓋(少しずらしておく)をして中火で10〜15分位煮て様子をみる。

  5. 5

    写真

    蓋を開け、味が薄いようなら醤油を一振りし、焦げないように気をつけながら、汁気が飛ぶまで煮たら出来上がり(・`◡´・)ゝ

コツ・ポイント

国内産の牛肉は柔らかいが、外国産の牛肉でも、美味しく頂けるよ♡
豚肉でしても、少し硬く感じるが美味しい♡

このレシピの生い立ち

牛肉が食べたくて〜国内産は高価だから、外国産で我慢w
レシピID : 2989330 公開日 : 15/03/01 更新日 : 15/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (9人)
写真
けんニャンの嫁
美味しい~ごはんのお供にピッタリですね。次はもっと沢山作ります。

ありがとうございます。ご飯がたくさんすすみますね♡

写真
料理苦手母
ごめんなさい。たくさん作ったのに、食べられてしまいました!

ありがとうございます♡

写真
博士号
コンニャクも入れて見ました!炊いてるそばからいい匂い!

ありがとうございます♡美味しそう♡

写真
ビビママ☆
豚肉で〜♪白いご飯のお供にピッタリ(*^^*)作り置き定番入り!

ありがとうございます♡