じゃがいものチーズガレット【お弁当】

このレシピには写真がありません

Description

☆お弁当レシピ☆
( )の食材は入れても入れなくてもOKです。

材料 (1~2人分)

1個(中)
塩コショウ
適量
(ウインナー)
1~2本
オリーブオイル(サラダ油)
大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて千切りにする。
    千切り後は絶対に水にさらさないで下さい!

  2. 2

    (ウインナーを入れる場合には、薄い輪切りにする。)

  3. 3

    ボールに千切りにしたじゃがいも、粉チーズ、塩コショウを入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルまたはサラダ油を引いて、③を隙間が出来ないように敷き詰める。

  5. 5

    (ウインナーを入れる場合は③を半分→ウインナー→③の残り半分の順番で入れる。
    ③でウインナーを挟む感じです。)

  6. 6

    ※溶けるチーズを使用する場合も⑤と同様に③でチーズを挟むようにして入れます。

  7. 7

    中火~ちょっと強めの中火くらいで焼き色がつくまで焼く。
    ※フライ返しでギュッギュッと押し付けながら焼いて下さい。

  8. 8

    焼き色がついたらひっくり返して、同じようにフライ返しで押し付けながら焼きます。

  9. 9

    両面焼けたらお好きな大きさに切ってお弁当に入れて下さい。
    ※ピザのように切るのがオススメです☆

コツ・ポイント

※粉チーズの代わりに溶けるチーズでも大丈夫です。
※焼くときは中火~ちょっと強めの中火くらいがベストです。強火にしすぎるとすぐ焦げちゃうので注意です!
※お好みでケチャップをつけて食べても美味しいです。

このレシピの生い立ち

お弁当応援レシピ♪
冷めても美味しいおかずを…
レシピID : 2990895 公開日 : 15/01/31 更新日 : 15/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート