キャベツで生春巻き★の画像

Description

お弁当の彩りが物足りない時に★野菜も食べられてヘルシーですよ♩

材料 (1人分)

4分の1にカットした物から1枚
1枚
カニカマorボイル海老
1本or三尾

作り方

  1. 1

    キャベツを軽く塩茹でして水に晒し冷ましよく水を切る。
    一緒にアスパラと海老も茹でて冷やしておくと便利です。

  2. 2

    キャベツを広げ、大葉を乗せカニカマや海老、アスパラものせ海苔巻きのようにくるくると巻く。

  3. 3

    それを三等分くらいにカットして出来上がり♩
    カニカマや紫蘇は使うキャベツの大きさによって増やしてもいいです★

  4. 4

    写真

    パプリカやハム、かいわれやナムルなどを巻いても美味しいです♩紫蘇が入ってるので何もつけなくても美味しいです★

コツ・ポイント

キャベツはあまり茹で過ぎないようにしてください★ナムル巻く時は紫蘇は無くてもいいと思います♩
巻く時は力を入れてギュッと巻いたほうがカットした時に崩れにくいです♩

このレシピの生い立ち

野菜が大好きなのでたくさん食べたくて作ってみたら家族に大好評★野菜嫌いの妹も絶賛してくれます♩お好きな野菜を巻いてください。
具材は少なくても問題なしです!!
レシピID : 2991286 公開日 : 15/01/31 更新日 : 15/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート