HBで長時間発酵 W白ごま食パンの画像

Description

白ごまと白ねりごまをWで使って香ばしく。バターをショートニングにすれば、乳アレルギーの方もOK!

材料 (1斤分)

砂糖
10g
4g
白ねりごま
15g
インスタントドライイースト
小さじ1/4
170g
15g

作り方

  1. 1

    写真

    パンケースに☆以外の材料を計量する。イーストは粉のてっぺんにくぼみを作って入れる。水はイーストにかからないように入れる。

  2. 2

    写真

    パンケースをHBに入れたら、レーズンケースに☆を入れる。

  3. 3

    天然酵母コース、レーズンあり、焼き色標準でセット。約7時間後に焼き上がります。

  4. 4

    途中で生地が気になって、蓋を開けてしまうと、ごまがケースからこぼれて大変なことになります(経験済み)!気をつけて下さい。

  5. 5

    写真

    粗熱を取ってから、スライスする。皮がパリパリで香ばしいので、まずは何もつけずにごまの風味を味わってください。

  6. 6

    写真

    ジャムよりは、はちみつのほうが相性がいいです。ハムやチキンのサンドイッチにもオススメ。

  7. 7

    写真

    黒ねりごま&白ごまパンもあります!(レシピID :3067019
    牛乳使用でふんわりです。

コツ・ポイント

ごまは軽く炒ってから使うと、より一層香ばしくなります。ごまはお好みで黒ごまでも。パナソニックのHB(1斤用)を使用。HBに天然酵母コースがなければ、通常のイースト量で普通に焼いてください。

このレシピの生い立ち

高橋雅子さんの「少しのイーストでホームベーカリー」を参考にしています。長時間発酵させることで生地が熟成され、翌日もしっとり。
レシピID : 3007224 公開日 : 15/02/10 更新日 : 15/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のぶよっしー
ゴマの香ばしさとプチプチ歯ごたえがいいですね。ゴマパン大好き!

つくれぽ有難う!トーストすると一層香ばしくなりますよ♡