白菜と塩漬け豚のトマト煮込みの画像

Description

白菜を一玉購入したので、その消費に。簡単、シンプル、お手軽な煮込み料理です。

材料

自家製塩漬け豚(バラ肉)
約200グラム
1/2玉
茹でた三度豆
少々
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    材料を切る。玉ねぎと塩漬け豚は好みの厚さに、白菜はざく切りにする。

  2. 2

    写真

    切った材料のうち、白菜の葉以外を煮込み用の鍋に移し、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら、白菜の葉の部分を加え、もうしばらく炒める。

  4. 4

    写真

    カットトマトとローリエを加え、煮込んでいく。※我が家はシャトルシェフを使用のため、グツグツと音がしたら鍋ごと保温ケースへ

  5. 5

    30~40分位したらローリエを取りだし、ひよこ豆を加え、再度火にかける。※グツグツ音がしたら保温ケースへ

  6. 6

    ひよこ豆に味が染みたら完成!大体30分くらいです。

  7. 7

    写真

    お皿に盛り、彩りに乾燥パセリと茹でた三度豆を散らす。※緑系のものが映えます。ブロッコリーもおすすめです。

コツ・ポイント

塩漬け豚の代わりにベーコンでも美味しくできると思います。塩漬け豚の塩分と旨味で調味料要らずですが、大人には仕上げに黒胡椒を振っても♪玉ねぎと白菜の甘味でトマトの酸味はあまりありませんが、仕上げにみりんを足せば、子供でも食べやすくなります。

このレシピの生い立ち

白菜の消費と、便秘気味の娘のために、簡単に野菜と豆が食べられるメニューを考えました。
レシピID : 3008895 公開日 : 15/02/11 更新日 : 15/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート