寒い日には、ほっこり中華粥(*^_^*)の画像

Description

鶏ガラで、簡単中華粥。

鶏手羽、干し貝柱などがあれば、より美味しく出来ますよ♪

体が温まって、寒い冬にぴったり!

材料 (4人分)

茶碗4杯くらい
ごはんがかぶるくらい
5~6本
鶏ガラスープのもと
大さじ1
小さじ1
10㎝くらいみじん切り
ごま油
適量
5枚くらい
適量

作り方

  1. 1

    鍋にごはんと、ごはんより多めの水、手羽中、鶏ガラを入れて中火にかける。
    コトコト煮て、好みの固さになるまで煮込む。

  2. 2

    味をみながら、塩を加える。

  3. 3

    ワタンタンの皮を5ミリ幅くらいに切る。
    フライパンにごま油を熱して、ワンタンの皮を揚げ焼きする。

  4. 4

    きつね色になったら、フライパンから取り出す。
    フライパンに残ったごま油をみじん切りしたねぎに回しかける。

  5. 5

    あとは、好みのトッピングで食べて下さい。

  6. 6

    手羽中の代わりに、干し貝柱などでだしを取っても、美味しい中華粥になります!

コツ・ポイント

ゆっくりコトコト、ごはんの形が崩れるくらい煮込むとより美味しくなります。

固さ、水加減はお好みで・・・。

このレシピの生い立ち


シュウマイに使った、ワンタンの皮が少し残っていて・・・

休日に食べるなら!と、中華粥にしました。
レシピID : 3016931 公開日 : 15/02/15 更新日 : 15/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート