材料2つ!バナナとオートミールのクッキー
Description
バナナのみの甘さ。オートミールの粒々食感&香ばしさがたまらない。レーズンやシナモンinでさらにおいしくアレンジ自在です。
材料
バナナ
1本
オートミール
1/2カップ
作り方
-
-
1
-
オーブンを170℃に余熱する。
-
-
-
2
-
バナナをフォークでつぶしてオートミールを混ぜる。
-
-
-
3
-
オーブンシートをしいた天盤にスプーンですくっておとす。さっき使ったフォークですくってもok。
-
-
-
4
-
170℃で25分、軽く焼き色がつくまで焼く。冷まして出来上がり!
-
-
-
5
-
7/27つくレポ10人届きました!作ってくれたみなさん、ありがとうございました。
-
-
-
6
-
オートミールは、フランス産の粒の小さいものが、私は好きです。
-
-
-
7
-
もちろんアリサン等の粒の大きいものでもokですが、固い感じに仕上がります。
-
-
-
8
-
写真はアリサンのオートミールを使いましたが、普段はこちらを使っています。今回はなかったのでアリサンで(^-^;
-
-
-
9
-
平成29年2月26日。つくれぽ100件達成しました!作ってくれたみなさん、ありがとうございました。
-
-
-
10
-
そして、そして、美味しそうなアレンジアイディアもありがとうございます!みなさんのつくれぽも是非ご覧くださいね。
-
-
-
11
-
オートミール1/2は、何グラム?という質問をいただきました。いつも目分量で、適当なので計っていません。ごめんなさい>.<
-
-
-
12
-
多めだとカリカリ、少なめだとしっとりに仕上がります。
-
-
-
13
-
オートミールによっても違いますので、色々試してみてくださいね。
-
コツ・ポイント
何もありません。つぶして混ぜるだけ(^.^)バナナは黒くなったものでも美味しいよ。
バナナの大きさやオーブン、オートミールによって焼け具合が違うようです。おうちのオーブンにあわせて焼き時間を調節してください。
バナナの大きさやオーブン、オートミールによって焼け具合が違うようです。おうちのオーブンにあわせて焼き時間を調節してください。
このレシピの生い立ち
離乳食完了期の娘に簡単で体にいいおやつを作りたくて。自分もはまりました。