超簡単・ひとくちチョコパイの画像

Description

いろいろ試して、一番簡単で成功したものです。
おいしくて止まらなくなります。

材料 (約12個分)

チョコレート各種
適量
1個
小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを常温で解凍する。
    クッキングシートの上で解凍すると便利です。

  2. 2

    板チョコなら、ひとかけらずつ切る。
    森永ダースや不二家LOOKは、そのまま使えてお薦めです。

  3. 3

    オーブンを200度に予熱しておく。

  4. 4

    写真

    柔らかくなったパイシートにチョコを1つ乗せて、周り5ミリ位大きくカットする。

  5. 5

    ③よりほんの少しだけ大きくパイシートをカットし、周りに水をつけ、③に乗せる。
    フォークを使ってしっかり止める。

  6. 6

    卵黄に水を加えて、ハケでパイの上を塗る。

  7. 7

    写真

    オーブン皿にクッキングシートを敷いて、チョコパイを並べ、10〜12分焼く。

  8. 8

    写真

    膨らんだら180度にして、更に3分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

オーブンの温度が低すぎたり、ちゃんと膨らんでから二度焼きしないと、サクサクのチョコパイになりにくいです。
水を使ってしっかり止めないと、パカッと開いてしまいます。チーズやウインナーを入れたひとくちパイもいいかも!

このレシピの生い立ち

家族がパイ好きで、バレンタインに数を作りたくて
ひとくちチョコパイにしました。
大きさやオーブンの温度を何度か試して、サクサクの物が完成!
レシピID : 3018263 公開日 : 15/02/16 更新日 : 15/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート