竹輪のぶちこみ豚汁もどきの画像

Description

冷蔵庫の野菜をまとめて使えて経済的。豚汁もどきなので温まる~

材料 (2人分)

しゃぶしゃぶ用豚薄切り肉
150g
1本
1/5本
3枚くらい
1本
1袋
1/2丁
味噌(好みの濃さで)
20~30g
あれば生椎茸
3、4枚
豆板醤
適量

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を食べやすく切る。長ネギは青い部分も使いきる。

  2. 2

    写真

    ちくわをカット

  3. 3

    長ネギ→大根→にんじん→白菜→あれば生椎茸の順に鍋(水800CC)に入れる。

  4. 4

    沸騰したら火を弱めて竹輪→お味噌をといて入れ15分くらい煮込む。

  5. 5

    最後にしゃぶしゃぶ用薄切り肉を入れて(お肉に火がとおれば)完成。

  6. 6

    写真

    お好みで豆板醤を入れて辛味噌っぽくしてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

味噌を入れたら沸騰させないように弱めの中火でグツグツ程度で煮ると風味がとばずに煮こめますよ。竹輪の塩気があるのでお味噌は控えめでもよいかも。

このレシピの生い立ち

実家でよく作ってくれた懐かしい味です。実家では豆板醤を仕上げに直接(鍋に)入れてました。
レシピID : 3020116 公開日 : 15/02/16 更新日 : 15/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート