焼きそばオイスターバージョンの画像

Description

オイスターソースとザーサイ、生のニンニク、ゴマ油が決め手!

材料 (1人)

もやしMix、瓶のザーサイ
両方好きな量で
ニンニク、ゴマ油
ひと片、ひと回し
焼きそば3玉セット
ひとつ
オイスターソース、醤油、水
全て大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    写真


    材料はこれだけ!

  2. 2

    焼きそばの袋を少し切り1分30温めスタート!2玉でも3玉でも1分30で平気です!

  3. 3

    写真

    フライパンにゴマ油をひと回し、スライスしたニンニクをいれてから弱火で火をつけます!

  4. 4

    ニンニクがフツフツ音をたててきたら野菜とザーサイ投入!ザーサイは細かく切ると食感が良くなります!

  5. 5

    写真

    中火にします!ある程度炒めたら焼きそば投入!

  6. 6

    醤油、水、オイスターソースを混ぜておきます!

    さぁーここからあっという間です!

  7. 7

    全体に回し入れて水分がなくなれば完成!!

コツ・ポイント

★焼きそばをレンジでチンしてるので、麺がほぐれてくれ、蓋で蒸さずに、あっという間にできます!
★ゴマ油とニンニクは火をつける前に必ず弱火で!
★ニンニクは生を使って下さいね!味、食感全く違いますよ♪

このレシピの生い立ち

お店のオイスター焼きそばを家でも!スーパーのもやしMixと中々使わないザーサイをふんだんに使えて主役になる焼きそばです! お好みでゴマや海苔やネギなどバリエーションは無限大!辛いのが好きな方はラー油をかけてどうぞ!
レシピID : 3020312 公開日 : 15/02/17 更新日 : 21/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート