タレいらず♡我が家秘伝♡絶品春巻き♡

タレいらず♡我が家秘伝♡絶品春巻き♡の画像

Description

春雨と万能ネギ入りの春巻きは珍しいみたい・・・
確かに外で食べるより美味しい♪
絶品だから、何もつけずにたべてみて♡

材料 (10本分)

150g
5〜10g
30〜40g
1本
ごま油
大1
●味付け●
大1
醤油
大1.5
小1/2
1束
●とろみ●
適量
●糊●
大1くらい
大1くらい

作り方

  1. 1

    ・人参は、せん切り
    ・春雨は、戻して2cmに切る
    ・万能ネギは、みじん切りにして

  2. 2

    写真

    干ししいたけは、浸るくらいの水で戻す。
    もどしたら、みじんぎり
    ※戻し汁は捨てないで!

  3. 3

    写真

    ごま油で、豚ひき肉→人参→しいたけ→春雨の順に炒める

  4. 4

    写真

    火が通ったら●味付け●を混ぜ合わせたもので、味付け

  5. 5

    写真

    味を確かめて、濃いと感じたら戻し汁で調整。
    少し水分がなくなるまで炒めます。

  6. 6

    写真

    戻し汁で片栗粉を溶かしたもので、とろみをつけます。
    ちょっと重たくなる位でOK♪

  7. 7

    写真

    あとは、春巻きの皮で包んで、端を小麦粉を水で溶いた糊で止める。
    ※具を、簀巻きみたいに最初にキュッと詰めて下さい

  8. 8

    写真

    低温から揚げます。
    私は先に全部、薄く色付くまで揚げて、まとめて後で高温で二度揚げしてます。すると全部が熱々のまま♪

  9. 9

    写真

    一緒に、おにぎりもオススメしてるので、ぜひ♡

    居酒屋のメニューにあったら確実に頼むと言われますよ♪
    ID3054987

  10. 10

    写真

    皮は、モランボンの春巻の皮がオススメです。
    カリッと揚がり美味しいです。皮で味が変わりますので、売ってたら買ってみてね☆

コツ・ポイント

※濃い味が好きな方は、醤油を大3で!

ニラではなく、福岡出身なので万能ネギです♪
春雨のシャキシャキもイイ感じ♡

福岡の醤油は甘いので、関東の方はお好みで調整して下さい

ポン酢やカラシで食べるのもアリ♪
私は、そのまま食べます☆

このレシピの生い立ち

母のレシピのアレンジです!
家で作る春巻きが、今も昔も1番です♡

戻し汁を使うことで、市販の惣菜の春巻きより、手作りの素朴だけど、しっかりした味を楽しめます。
冷めても美味しいので、お弁当にも♪

うちは、2人で10本なくなります(笑)
レシピID : 3025314 公開日 : 15/02/19 更新日 : 21/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
☆マィちん☆
久しぶりに倍量で(◍•ᴗ•◍)残りは生のまま冷凍します。
写真
ミユリュウ
具沢山ですが、いつもこちらのレシピの味付けです。美味しいので3倍量で作っちゃいました!
写真
24karats
あっという間になくなってしまいました。家族に大好評

いい色☆とても嬉しいです( *´艸`)ぜひリピして下さい♪

写真
ミユリュウ
レポ始めてですが、いつも倍量で作っています!子ども達も大好きです

わぁ〜♡レポ有難うございます♪気に入ってもらえて嬉しいです☆