切干大根の梅昆布煮:冷凍お弁当野菜おかず

切干大根の梅昆布煮:冷凍お弁当野菜おかずの画像

Description

ご飯のおとも。梅干しと塩昆布で味付け簡単。作りおき常備菜。晩御飯の副菜もう一品にも。

材料 (2人分(#6カップ4つ分))

120cc
梅干し
1個
大さじ1
2枚

作り方

  1. 1

    [戻す]
    切り干し大根をもみ洗いし、ザルにあげて10分おく。
    ※自家製はセミドライのため、吸水後50gでした。

  2. 2

    [煮る]
    鍋に大根、潰した梅干し、塩昆布、水を入れて煮る。
    ★沸いたら弱中火10分 半分蓋をする

  3. 3

    [仕上げ]
    刻んだ大葉を混ぜる。

コツ・ポイント

・切り干し大根は水戻しすると旨みが逃げてしまうのでザルにあげておく。
・昆布のとろみが苦手な方は、煮込み途中で加えるとよい。
・煮込み時間を短くすると漬物のようなしゃくしゃくになる。
※今回は南高はちみつ梅を使用しました。

このレシピの生い立ち

母が大根を干してくれたので、ご飯に合うように梅と塩昆布で煮てみました。
レシピID : 3029433 公開日 : 15/02/22 更新日 : 22/11/07

このレシピの作者

sweeterm
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023
調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推
https://youtu.be/7Mjtilchr_E
https://www.instagram.com/tama_recipe

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
komasan♪
お弁当のおかずに使わせていただきました☆

ありがとうございます☆ちくわ入りで美味しそうですね^ ^