おつまみに❤︎菜の花と砂肝の塩レモン炒め

おつまみに❤︎菜の花と砂肝の塩レモン炒めの画像

Description

ほんのり菜の花の苦味と塩レモンが砂肝によく合ってお酒がすすみます❤︎

材料 (2〜3人前)

200g
お酒
大さじ2
50g程度
塩レモン
5g程度(小さじ1/4くらい)
ごま油又はオリーブオイル
適量
ニンニク
1片
ブラックペッパー(無ければこしょう)
少々
 

作り方

  1. 1

    菜の花は、塩ひとつまみ入れた熱湯でさっと茹で、一口大にカットしたら 水気をぎゅっと絞っておく。

  2. 2

    写真

    砂肝は、白い筋の部分と、裏に黄色の膜がついていたらそれもとる。

  3. 3

    写真

    砂肝を横長に置き、5〜6本程切れ込みを入れる。

  4. 4

    写真

    切れ込みを入れたら、縦長になるように置き換え、縦半分にカットする。
    これを砂肝全部やっておく。

  5. 5

    写真

    フライパンに、ごま油、みじん切りニンニク、砂肝を入れてから中火で炒める。(炒めすぎかな?と思うくらい少ししっかりと)

  6. 6

    酒と塩レモンを同時に加えしっかり絡め、最後に菜の花、ブラックペッパーを加えてさっと炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

筋は、本来なら綺麗に剥がすのがベストだけど、時間がかかるので私は手抜きカットです(笑)
砂肝はしっかり炒め、菜の花は炒めすぎないのがポイント‼︎

このレシピの生い立ち

レバーは嫌いだけど鉄分はとりたいと人にもオススメ‼︎鉄分たっぷりの砂肝の食感と、菜の花の苦味がたまらない‼︎
レシピID : 3029802 公開日 : 15/02/23 更新日 : 21/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ばたみそーぱん☆
今回は小松菜で。味を濃い目にして焼きそばにしました。塩レモンとニンニク、胡椒は相性抜群♫美味しかったです。
写真
ばたみそーぱん☆
これめちゃ美味しい♪娘のお弁当と大人のランチに。塩レモンガーリック最高!コリコリ砂肝にぴったり!菜花で春の味も堪能できて最高♫
写真
聖奈♬
砂肝がなかったので、タンで代用しましたが、おつまみとして美味しく頂けました♬
写真
えり0313
菜の花レパートリーが増えました。美味しかったです(*´˘`*)