菜の花とベーコンのオイルパスタの画像

Description

春の味、菜の花を味わうレシピです

材料 (1人分)

乾80〜100g
5本
短冊に5本
○オリーブ油
大さじ2
○ニンニク
1〜2かけ、みじん切り
○鷹の爪
1本
○粗挽き黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる鍋に水をはり、沸騰を待つ間にソースの準備をします

  2. 2

    【切る】
    菜の花をさっと洗い、小指くらいの長さに切り揃え、ベーコンは短冊切り、ニンニクはみじん切り

  3. 3

    【ソース作り】
    冷たいフライパンに○の、オリーブ油、みじん切りにしたニンニク、鷹の爪を入れて、ごく弱火にかけます

  4. 4

    ニンニクから小さい泡がしゅわしゅわと出てきたら、ベーコンと黒胡椒を加え、5分ほどしゅわしゅわさせます

  5. 5

    【パスタ】
    パスタを袋の時間より1分くらい短くゆでます
    ゆで汁の塩気をソースに使うので、しっかり塩を入れてゆでます

  6. 6

    【ソース乳化
    パスタのゆで時間残り2分で、菜の花を投入、さっと炒め、茹で汁を50ccほどフライパンに入れて、揺すります

  7. 7

    そろそろパスタが茹で上がります
    トングで引き上げ、そのままフライパンへ入れ、ソースを絡めます

コツ・ポイント

菜の花はお好きに、食べやすい大きさに切ってください。写真の長さだと、食べるのが大変でしたヽ( ◔ ౪ ◔ )ノ
菜の花は、すぐ柔らかくなるので下茹でなしで大丈夫そうです。

このレシピの生い立ち

菜の花とベーコンが特価で手に入ったので苦手なオイルパスタに挑戦してみました。まぐれで上手にできたので、覚え書きとして、レシピにしました。
レシピID : 3035403 公開日 : 15/02/25 更新日 : 15/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ともみ917
おいしくいただきました!

春ですね〜❁おいしくできてよかったです!