全粒粉入り☆きな粉パウンドケーキの画像

Description

サラダ油でしっとり!バター無し!
全粒粉&きな粉でヘルシーに!
素朴な味で子供のおやつにも♪

材料 (15cmパウンド型1本分)

2個
砂糖
60g
ひとつまみ
サラダ油
30g
大さじ3

作り方

  1. 1

    卵は常温に戻しておく。
    ●の材料を合わせてふるっておく。きな粉は特にダマが多い?ので必ずふるったほうがいいと思います。

  2. 2

    オーブンを180度で余熱スタート!

  3. 3

    ボウルに卵・砂糖・塩を入れてよくかき混ぜます。

  4. 4

    さらにサラダ油を入れてよくかき混ぜます。

  5. 5

    そこへ、ふるっておいた粉類を再度ふるいながら2回にわけてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせていきます。

  6. 6

    大体混ざったところに牛乳を入れて、更にさっくりと混ぜ合わせていきます。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた型、又は油脂を塗った型に生地を流し入れて180度で30分焼きます。

  8. 8

    竹串を刺さして、生地が付いてこなかったら出来上がり!
    ※焼き時間は調節してください

  9. 9

    10分焼いたところで真ん中に1本包丁で切り込みを入れるとキレイに膨らみます☆

  10. 10

    焼き上がって少し冷ました後、ラップで包んでおくとあまりパサつきません★

コツ・ポイント

粉類は面倒でもふるって、ゴムベラでさっくりと混ぜるとキレイに膨らみます☆
また、10分焼いたところで真ん中に1本包丁で切り込みを入れ、好みの焼き色が付いたらアルミを被せて焼いてください☆

全粒粉の割合を変えても◎!

このレシピの生い立ち

きな粉を消費したくて!
とても素朴な味でコーヒーや紅茶、日本茶にもよく合います♪
レシピID : 3036495 公開日 : 15/02/25 更新日 : 15/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
★☆eminco☆★
出来上がり♬全粒粉もきな粉も大好きな私♡食べるのが楽しみです!
写真
tamaama
美味しく焼けました!(о´∀`о)
写真
ハルスズ☆
フワフワで優しい味ですね!子供達とオヤツにいただきました^_^
写真
うさだまり
お手本のようにはいきませんが、味は家族にも好評でした(^-^)