おだしでいただく*里芋の白煮の画像

Description

優しい味付けの我が家の里芋の白煮です。ほっこり落ち着きます。

材料 (2人分)

1パック
だし
300ml
和風だしのもと
小1か1パック
みりん
大3
適量

作り方

  1. 1

    写真

    里芋は皮を剥いて一口大に切ります。分量外の水に塩を入れて水から茹でます。沸騰したら中火で5分にます

  2. 2

    写真

    里芋をざるにとる。水、和風だし、みりんを鍋に入れて沸かす。沸いたらだしの袋は取りだし里芋を加え蓋をして弱火で20分にます

  3. 3

    写真

    器に盛ってお好みでゆずを添えて召し上がって下さいね

  4. 4

    「白煮」人気検索TOP10入りです♪

コツ・ポイント

里芋のたちで煮る時間は加減してくださいね。

このレシピの生い立ち

この味付けで大根を煮るのが主人が好きで里芋でも作りました
レシピID : 3045760 公開日 : 15/03/03 更新日 : 24/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
みっくママ
花かつおいっぱいの出汁で作りました!数年ぶりに里芋買ったので緊張ね一品☆笑美味しかったです♡ありがとう^^♬
写真
horseland
柚子を添えたら一気にお正月料理になりました♬来年も宜しくお願いします♡
写真
きらり流れ星
お弁当に。とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

お弁当にありがとうございます!美味しそうですね!根菜蒟蒻すき

写真
ケスケの嫁
小料理屋さんで食べたのに似ていて美味しい

わあ素敵な小料理屋さんなんでしょうねー^ - ^外食大好き☆