自家製はっさくのマーマレードの画像

Description

残った皮をリサイクル!
エコでおいしいマーマレードです。
実はおいしくいただきました♪

材料

はっさくの皮
5個分
グラニュー糖
50%~65%
適量
レモン汁
大さじ3~4

作り方

  1. 1

    はっさくの皮をむき、しっかり洗います。
    房と種も使うので実と分けておきます。

  2. 2

    白わたをなるべく取ります。
    これも後程使うので取っておきます。

  3. 3

    皮を刻み、1時間水に浸します。
    ザルにあけ、また1時間水に浸します。
    このまま一晩置いときます。

  4. 4

    白わたと種、房を鍋に入れ、被さるくらいに水を入れたら煮立たせます。

  5. 5

    もとの水の半分くらいになったら、綿などを取り除きます。これでペクチンの抽出が完了です。

  6. 6

    3の水を入れ替え中火で煮立たせていきます。
    アクが出るので丁寧にとっていきます。

  7. 7

    アクが出てこなくなったらザルにあけ、5とグラニュー糖を入れ弱火で煮ていきます。

  8. 8

    煮立ってきたらレモン汁を入れ、さらにじっくり煮ていきます。

  9. 9

    とろみがでて、皮が透き通った感じになったら味をみて、微調整して下さい。

  10. 10

    火を止め、落ち着いてから弱火で煮ると硬さも程よくなります。

コツ・ポイント

綿に苦みがあるのでなるべく取るようにします。
苦く出来てしまったら、カレーにいれたり、オリーブオイルと混ぜてサラダドレッシングにするといいですよ!

このレシピの生い立ち

はっさくが大量に手に入ったので
捨てるのがもったいなく、再利用できないかと
レシピID : 3046476 公開日 : 15/03/04 更新日 : 15/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート