本格四川風☆麻婆豆腐の画像

Description

陳家秘伝の麻婆豆腐をテレビで見て自分なりにアレンジ♪四川風なので少し辛めですが、辛い中にも旨味があり美味しいですよ!

材料

10cmくらい
○甜麺醤
大さじ1/2
○豆板醤
大さじ1強
○おろしにんにく
小さじ1
○酒
大さじ1/2
○醤油
大さじ1
○こしょう
少々
140cc
○鶏ガラスープの素
小さじ1
大さじ1/2
大さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
ラー油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに油を引いて豚ひき肉を炒める。

  2. 2

    写真

    ひき肉はオタマの裏でポンポンと軽く叩くように潰しながら炒めるのがポイント!油が白濁から透明になったらOK。

  3. 3

    鶏ガラスープの素小さじ1を140ccの水で溶いておき、②に○の材料を全て加えてよく混ぜる。

  4. 4

    木綿豆腐は切ったら鍋で下ゆでする。鍋にお塩をひとつまみ入れる。

  5. 5

    少し沸騰してポコポコしてくると豆腐が踊り出すのでプルンとなったらザルに上げる。

  6. 6

    ※豆腐を下ゆでする理由は、食感が良くなることと、余分な水分が抜け味が決まりやすい。絹豆腐を使う場合も下ゆですると良い。

  7. 7

    写真

    豚ひき肉を炒めたフライパンに豆腐と長ネギのみじん切りを加える。

  8. 8

    一旦火を止め、水、片栗粉各大さじ1/2を入れて再び火を点けて煮立たせる。

  9. 9

    ※オタマの裏の丸い部分を使って手前から奥に押すように混ぜると豆腐が崩れにくい。

  10. 10

    仕上げにごま油大さじ1/2とラー油を入れて完成。

コツ・ポイント

豆腐の下ゆでとオタマの裏を使うこと(※←参照)。牛肉を使う場合は少しカリカリになるまで炒める。豆豉や花椒を入れるともっと本格的に!今回は手に入らなかったので家にある調味料で作りました☆熟成豆板醤を使うと味が変わり、そちらも美味しいそうです。

このレシピの生い立ち

元々麻婆豆腐や麻婆茄子など得意でよく作っていたのですが、テレビで陳家秘伝の麻婆豆腐を見たので。材料や手順は普段使っているものと変わらなかったので復習のつもりで見て記録しました。
レシピID : 3049793 公開日 : 15/03/05 更新日 : 15/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
七色ワクチン
豆腐を下茹でって初めて!味染みプリプリ豆腐がいい感じで美味♪

つくれぽ感謝です♡

写真
LEHUA
美味しく作れました!最後に花椒たっぷりかけてみました。

とっても美味しそうなつくレポありがとうございます〜♡

写真
しろあず
辛さ控え目にして作ってみました♪とても美味しかったです♡

とっても美味しそう♪良かったらリピしてね!レポ感謝です♡

写真
goma332000
豆腐を茹でるんですね!初めて知りました。リピ決定です(^_^)

レポありがとうございます♪リピ嬉しいです〜(*´꒳`*)