重曹で蒸しパン?蒸し饅頭?の画像

Description

蒸しパンのようなお饅頭??

材料 (シリコンカップ14個分)

150g
砂糖
60g
小さじ½—
180g
好きなだけ

作り方

  1. 1

    強力粉、砂糖、重曹をボウルに入れて泡立て器でよく混ぜて水を入れて混ぜる。

  2. 2

    シリコンカップに生地を少し入れて、あんこを入れて、上から生地をかける。あんこが隠れてなくても気にしない(笑)

  3. 3

    沸騰させた蒸し器に入れて弱火で18分蒸したら出来上がり(❀'ω'❀)

  4. 4

    シリコンカップが足りなかったので、耐熱皿で代用しました(^_^;)

コツ・ポイント

特になし。あんこがはみ出てても特に気にしなくてもいいのですが、カップから外す時に取り出しにくい(‾▽‾;)

このレシピの生い立ち

あんこ入りの蒸しパン作るつもりが、食べたらまんじゅうの食感でした。
レシピID : 3050077 公開日 : 15/03/06 更新日 : 15/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート