ホワイトデー!いちごカルピスチーズケーキ

ホワイトデー!いちごカルピスチーズケーキの画像

Description

春にピッタリのデザートです。材料も混ぜて焼くだけなので簡単です。甘酸っぱくて、フワフワとトロトロがよくマッチしています!

材料 (15cmのケーキ型1つ分)

クッキー(種類は何でも)
50g
バター
20g
砂糖
30g
1個
いちごカルピス
100ml
バニラエッセンス
少々
大さじ1強

作り方

  1. 1

    写真

    取り出しやすいように型にクッキングシートをしく。クッキングシートを上に引っ張ると取れるように一工夫。

  2. 2

    写真

    袋の中で潰したクッキーに、レンジで溶かしたバターを入れてもみ、型の底にスプーンの背を使って押し付けながらしきつめる。

  3. 3

    写真

    室温に戻した(ラップをしてまたはレンジの弱で温めた)クリームチーズと砂糖を、ホイッパーでよくすりまぜ、クリーム状にする。

  4. 4

    写真

    3のボウルにサワークリーム、卵、バニラエッセンスの順に入れて、その都度よくまぜて、滑らかにする。

  5. 5

    写真

    生地を目分量で半分に分け、片方には生クリームとコーンスターチ、片方にはいちごカルピスとコーンスターチを入れてよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    型に、流し込んで菜箸で軽く混ぜて空気を抜く。いちごカルピスの生地が沈むので、どちらを先に流しても大丈夫!

  7. 7

    写真

    200度に余熱したオーブンの天板にお湯をはり30分湯煎焼きする。20分たったらこげないようにアルミホイルをかぶせておく。

  8. 8

    ※底が抜けるタイプの型は、底面のまわりをアルミホイルで包み、お湯が入らないようにする。冷蔵庫で冷やしてから型からはずす。

コツ・ポイント

18cm以上の型で焼くときは1.5~2倍の量で作れます。固めがお好みならば、卵の量を2個にするとよく固まります。
二層にせず、材料を全て1つに混ぜても美味しく作れます。その場合は卵を2個にすることがポイントです!

このレシピの生い立ち

いちごカルピスをみて思いつきました!
カルピスの味を変えれば、色々な味が楽しめます!
他にも、いちごカルピスフロマージュ( ID:3065330 )や、いちごカルピスレアチーズケーキ(ID:3065294)もあります。
レシピID : 3052863 公開日 : 15/03/06 更新日 : 15/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みれれーん
ちょっと失敗(泣) でも味は美味しかったです♩リベンジします!

いやいや、模様もステキ!でも何でだろう。つくレポ感謝です!