裏技で柔らか☆牛ステーキの画像

Description

美味しいステーキは焼き時間が重要。
お肉を柔らかくする裏技でさらに旨味UP。
(ポークソテーの牛肉版です)

材料 (2人分)

2枚
ニンニク
1片
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    肉のすじを切り、フォークで穴を空ける(反り返り防止、均一に火が通る)

  2. 2

    写真

    牛肉を牛乳に30分以上浸す。
    (柔らかくなる裏技)
    長く浸す場合は、焼く30分前に肉を冷蔵庫から出しておく。

  3. 3

    【2】の肉に塩こしょうして、小麦粉で薄化粧する(肉汁を閉じ込める)

  4. 4

    ニンニクを薄くスライスする。

  5. 5

    写真

    冷たいフライパンにニンニクと油を入れて、強火で1分焼く。

  6. 6

    肉をいれて強火のまま15秒。
    弱めの中火にして45秒焼く。

  7. 7

    裏返して、蓋をして、1分~1分30秒焼く。

  8. 8

    写真

    3分間お皿においておく。(余熱で火が通ります)
    最後にお好みの
    ソースをかけて完成。

コツ・ポイント

焼き過ぎに注意します。
最後の余熱で火が通りますが、ぶ厚いお肉で焼き足りない場合は、レンジで少し加熱すればOKです。
裏技を使うと、ポークソテー等も同様に美味しくできますよ。
牛バラ肉や豚薄切り肉も牛乳に浸すと美味しいです。

このレシピの生い立ち

お肉は主人の大好物。できるだけ美味しく食べるために、裏技を試してみました!!ポークソテ−に続き、やや固そうな牛肉にも効果あり(^^)
よかったら、試してみてください。
レシピID : 3053810 公開日 : 15/03/07 更新日 : 15/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート