大根ベーコン巻きソテーの画像

Description

軟らかい大根をベーコンで巻いて。。。
おいしい1品です。

材料 (6個分)

5㎝くらい
3枚
5cmくらい1枚

作り方

  1. 1

    大根は好きな大きさに切る。(巻きやすいように)

  2. 2

    大根は昆布を入れた水から下茹でする。

  3. 3

    写真

    大根を軸にしてベーコンをまき楊枝で留めておく。

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブ油を引き、ソテーしていく。ベーコンがカリッとなるまで。
    最後粗びきコショウを振る。

  5. 5

    このままでもいけますがコッテリな感じであればソテーしたフライパンにバターをいれ、醤油を入れてバター醤油が旨い。

  6. 6

    大根は味噌汁の具と一緒に入れちゃって味噌を入れる前に取り出しちゃってもOK!!!!その方が簡単^^*もちろん昆布は忘れないでね。(ねねちゃん1224さんより。。アイデア頂マシたぁ。。アリガト♪)

コツ・ポイント

大根は昆布で煮なくてもレンジでもいいし、蒸し焼きにすればそのままでも。。。。でもおいしく仕上げるには煮たほうがおいしい~。
しかも大根と煮た後残りの昆布汁で味噌汁でも?

このレシピの生い立ち

かなり前のレシピです。原型は豚肉で下茹では米のとぎ汁だったような。。。
レシピID : 306747 公開日 : 06/12/02 更新日 : 07/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (23人)
写真
ma___111
お弁当に入れました〜( ^ω^ )

作ってくださりありがとうございます♩

写真
ねこねこゆこ
昆布なくて昆布茶で。お弁当につくりました!

作ってくださってありがとうございます。

写真
はやみちゃん
大根にベーコンの旨みが移って、黒胡椒が効いて美味しかったです。

作ってくださってありがとうございます。

写真
かせう
意外な組合せで美味しかったです(^O^)

作っていただきありがとうございます♪